-
#とびしま海道 、ロードバイクツーリング1日目
ロードバイクを始めてから知りあった友達たちととびしま海道としまなみ海道のツーリングに行ってます。 今日はとびしま海道。 スタートは三島駅。現地集合。 移動は電車なので袋に入れての輪行です。 バラした後 ...
-
#ロードバイク でとびしま街道→しまなみ海道
2019/4/12
4月13日から1泊2日でとびしま街道としまなみ街道を走ってきます。 しまなみ街道は自分が全国津々浦々回った中でも一番のロードです。 おそらく2日間で160Kmちょいです。 久々のロングライドで少々心配 ...
-
#ロードバイクの始め方 ショップ選び
自分がロードバイクを始めたのが2006年のGWの時期。 最初に行ったショップが良かったのかそこに馴染んでしまって以降、自分の趣味として定着しています。 ロードバイクは自転車選びも大切ですが、それ以上に ...
-
#ブログの更新が続かない = 圧倒的なインプット・アウトプットの不足。
ブログを再開し、4月からほぼ毎日更新を続けているけれども、毎日、パソコンの前に座って画面とにらめっこすることが楽しくなってきました。 ただ、ブログのネタはあるのだけれども、1日1本の記事にするまでがな ...
-
#さくらのVPS スケールアップ検討中→けどその前にVPSってなに?
2019/4/9 サーバ, さくらインターネット, プログラミング, 勉強ネタ
ブログを運用はさくらインターネットのVPS(以下、さくらのVPS)を利用しています。 月々1,000円以下で始められ、administratorのアカウントも利用できますので、ブログ以外でも利用するこ ...
-
#積立投資 に月々どのくらい回すのか?、どうやって捻出するのか?
2019/4/8 インデックスファンド, 投資信託, 積立投資
最初に 【積立投資をすれば確実に資産が増えることを保証するものではありません】 【投資をする、しないの判断は自己責任でお願いします】 自分は積立投資を資産形成のための手段しておすすめして ...
-
【読書】勝間式超コントロール思考
勝間式超コントロール思考 [ 勝間和代 ] 価格:1,296円 (2019/4/7 13:38時点) 感想(2件) 勝間さんの本は30代前半にいろいろと読んで勉強しておりました。 なかでも「お金を銀行 ...
-
#ロードバイク 再始動
ロードバイクを初めて購入してからもう13年。 ここ2,3年は転勤や結婚など仕事に私生活にバタバタしていたので、自転車に乗る元気が週末になく少し自転車から離れていました。 4月に友人たちと広島→とびしま ...
-
#週末トレーニング を前倒しで金曜仕事後に。
2019/4/5 40才から始めるトレーニング, アーバンフィット24, トレーニング
毎週末のトレーニング 今週末の土日は久々に自転車(ロードバイク)に乗る予定なので、ジムに行く時間を確保できなさそうです。 なので、本日仕事の後にアーバンフィット24に行ってきました。 平日の夜のジムは ...
-
#朝活はじめました。朝活で自分の時間を確保する。
ブログを再開して、本格的に活動を再開してからだいたい3ヶ月。 3日に1回の更新ペースはまだまだ満足するにはいたっていません。 それを改善すべく、また、自分の時間を確保するために最近は朝活時間をもつよう ...