つみたてNISA 投資 投資信託

タンタンとつみたて投資〜2022年12月分の積み立て

2022年11月は上がったり下がったり。アプリの設定ミスもあり一時相場の変動を反映できずといったことがありました。
結果としてはほぼ±ゼロ。

今回は2020年8月からタンタンとつみたて投資にタイトルを変えてからの29回目。

 

タンタンとつみたてというタイトルは、文字通り淡々と続ける投資をリズムよく聞こえるように変えました。
コツコツ投資とも呼ばれますが、よく使われているのであえて違ったタイトルにしています。
投資スタイルは「毎月決まった額を決まった日につみたてる」です。

2022年11月の振り返りと、2022年12月のタンタンとつみたて投資の実績(予定含む)です。

 

2022年11月の投資資産の振り返り。

2022年11月の1ヶ月間のわたくしの投資資産(投資信託)の状況です。

 

  • 11月は始まりと終わりでほとんど変わらず。つみたてた額くらいがプラス?といった1か月でした。

 

2022年12月つみたて投資について

2022年12月の私のつみたて投資(予定を含む)の内訳です。

毎月のことですが、つみたて投資は「つみたてNISA」と「特定口座」の2つの口座を使っています。口座ごとに投資しているファンドと今後の投資方針を紹介します。

 

つみたてNISA口座を使った投資

2020年6月から「つみたてNISA」で積み立てているファンドはこの4つです。

積立投資ファンド
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等形)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

この4つでつみたてNISAの月当たりの上限(33,333円)を使い切るようにしています。

 

内訳としては

  • 「eMAXIS Slim 新興国株式インデックス」が3,333円/月
  • それ以外が10,000円/月の合計33,333円/月を積み立てています。

一番大事なことは、どのファンドを買うかよりもタンタンと積み立てを続けることです。

 

2022年12月以降も上記の内容でタンタンと積み立てていく予定です。あと1年は変えずにですかね。

2023年から始まる新NISAですが仕組みがややこしいのと、非課税機関が5年なので、長期投資がスタンスの私にとってはあまり魅力的には映らないからですね。

 

つみたてNISA以外の積立投資(特定口座)

つみたてNISA以外にも下記のファンドを継続して積み立てています。

積立投資ファンド
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

額としてはそれぞれ2.5万円ずつですね。

余裕資金の範囲で特定口座でもつみたて投資をしています。

 

不定期枠(特定口座)

不定期で購入します。購入の原資は楽天ポイントです。通常ポイントはすべて下記のファンドの積み立てを行います。

積立投資ファンド
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

2022年11月は不定期枠は利用せずです。12月の楽天スーパーセールでポイントを使う予定がありましたので、投資には回さずにおいておきました。

 

その他投資ネタトピック

太陽光発電

振込額は15,000円くらいでした。

太陽光と蓄電池のつい買い方に慣れてきたので、買電額を減らしつつ売電額を少し増やせました。

確定拠出年金

2022年9月に私の勤める会社でも確定拠出年金が採用されました。

11月の給与からきっちりと惹かれるようになっていました。買い自分の負担は8000円弱なので少し手取りが減ったかなと。

 

まとめ

11月は月初と月末を比べるとほとんど変化のない1か月でした。

 

あと、もう12月ですね。1年の過ぎ去るのが早い。今年は引っ越しがあっていろいろとバタバタしてしまいましたが、引っ越し関連以外のイベントがなかったのが少し残念だったかなと。

あと1か月で何かしないとですね。

 

つみたて投資は楽天証券で行っています。

最近、相次ぐサービスの改悪であまりおすすめできませんが、私は楽天でのつみたて投資を継続します。

理由は手間がかかるからです。他社も改悪するかもしれないので慌てて乗り換えるのはあまりいい手ではないと考えています。

↓まずは楽天会員になるところから始めましょう
å

投資はもちろん自己責任で行ってください!!

-つみたてNISA, 投資, 投資信託
-, ,

© 2024 pedalclecleの自転車操業 Powered by AFFINGER5