ビジネス本 読書

「言語化の魔力」‐樺沢紫苑 著‐ 出版記念講演会に参加してきました

2022年11月12日(土)に樺沢紫苑さんの「言語化の魔力」の出版記念公園が大阪で買いさされましたので、久々に参加してきました。

前に参加した真夏のインプット祭りは2019年だったのでもう3年たったのかと思うと時が過ぎるのは早いですね。

講演会に参加した時のメモをもとに気づきと振り返りを少し。

講演会+懇親会に参加してのふりかえり

講演会とそのあとの懇親会に参加しての私のふりかえりです。

 

参加しての気づき

  1. 悩みを言語化する
  2. 悩みを抱えている人は多い
  3. 悩みを抱えないための行動(睡眠・運動・朝散歩)
  4. 悩みを解消するために行動している人は少ない

この記事では上記の4つについてふりかえります。

 

ふりかえりに入る前に【「言語化の魔力」】と【樺沢紫苑さん】について

言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える [ 樺沢 紫苑 ]

価格:1,760円
(2022/11/13 15:22時点)
感想(1件)

「言語化の魔力」は2022年11月に幻冬舎より発売された樺沢紫苑さん41冊目の著書です。

著者の樺沢紫苑さんは精神科医であり、著述家であり、Youtubeでの発信もたくさんされているので知っている方も多いでしょう。

アウトプット大全で樺沢さんのことを知って以来、執筆されている書籍は読んでいます。

↑もしよろしければ上のリンクから本を手に取っていただければと思います。

 

 

本題のふりかえりです。

講演会に参加しての振り返りです。

1.悩みを言語化する

言語化の魔術とのタイトルですが、何を言語化するのかというと「悩み」を言語化することです。

悩みを抱えていない人はたぶん、この本や樺沢さんのことは知らないままでしょう。しかし、何らかの悩みのある人は早晩、樺沢さんの本やYoutubeに巡り合うと思います。

今回出版された本では「悩み」を言語化することの重要性を解説されています。

 

講演会を聞いて気づいたのは

  • 悩みを言語化できていない人が多い。
  • 言語化できないということは悶々としたまま不安を抱え続けている状態になっている。
  • 言語化することで解消するための方法や道筋を出せる
  • 悩みを言語化できれば、それを解消するのもまた言語化された行動による

ということですね。

悩みを言語化せずに不安になるのではなく、とっとと言語化して問題を少しでも減らせるように行動しようと思ったのが一番の収穫だったかと思います。

 

2.悩みを抱えている人は多い

講演会の後の更新会で参加者の方と話す機会がありましたが、やはりというか悩みを抱えている方は多いとの印象でした。

樺沢さんと直接質問できる場で、その悩み相談をする方も多かったのですね。

たぶんほとんどの参加者は何らかの悩み相談をしていたはずです。

ただ、本を後で読み返してみると大概の解消法は本に書かれていたと思います。

なので、本を読んで言語化という行動を起こせれば大概の悩みの大きさは地策していけるのになっとも思った次第です。

 

かくいう、自分も講演会に参加するまでは悩みがありましたが、講演会開始前に本をぺらぺら見ていたら解消法が書かれていたので、少し気持ちが楽になりました。

3.悩みを抱えないための行動(睡眠・運動・朝散歩)

悩みを抱えないための行動として、また、樺沢さんが一貫してQOLを上げるための行動として

睡眠・運動・朝散歩

を繰り返し提唱されています。

 

自分は最近睡眠については改善すべく就寝時間を12時よりも前にするということを徹底しています。

運動は趣味のロードバイクに乗る時間を増やす

朝散歩は通勤時の歩き時間+在宅ワーク時の勤務前の散歩で代用しています。

 

たぶん会場に来ている方も「睡眠・運動・朝散歩」を知っている人は多いですがたぶん、実践し継続できている方は少ないと思います。

行動するって何かをすることは大事ですが、それを継続するってことも始めること以上に大事ですね。

 

4.悩みを解消するために行動している人は少ない

これも講演会後の懇親会に参加しての感想というか気付きです。

樺沢さんの本やYoutubeを見ていない、見ていても「睡眠・運動・朝散歩」をしてないという人がほとんどだと思います。

悩みができるとそれをループさせるのではなく、言語化し自分ができる行動を少しずつ始めるということが大切ですね。

 

まとめ

言語化の魔力とありますが、頭の中で繰り返すのではなく「声に出す」「文字にする」にして行動に変換していくことが必要だと痛感しました。

参加賞でいただいたノートに直近の目標を書いてTwitterに公開していくことから始めようと思います。

 

また機会があったら参加しようと思います。

今回も素晴らしい機会を与えてくれた「キックオフ関西」の空キャプテンに感謝です!!

-ビジネス本, 読書
-,

© 2024 pedalclecleの自転車操業 Powered by AFFINGER5