-
投資ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020
2021/1/17 ファンドオブザイヤー, 投資信託
毎年毎年この時期に発表されている投資ブロガーが選ぶ! Fund of the year 2020が1月16日(土)に発表されました。 http://www.fundoftheyear.jp/2020/ ...
-
タンタンとつみたて投資〜2021年1月分の積み立て〜
2021/1/10 タンタンとつみたて投資, つみたてNISA, 投資信託
新年あけましておめでとうございます。 2020年8月からタンタンとつみたて投資にタイトルを変えてからの5回目。2021年最初の投稿でもあります。 タンタンとつみたてというタ ...
-
タンタン(淡々)とつみたて投資 2020年12月分の積み立て
2020年8月からタンタンとつみたて投資にタイトルを変えてからの5回目。 タンタンとつみたてというタイトルは、文字通り淡々と続ける投資を文字の見た目を良くするために変えました。コツコツ投 ...
-
タンタン(淡々)とつみたて投資 2020年11月分の積み立て
2020/11/3 タンタンとつみたて投資, つみたてNISA, 投資信託, 積立投資投資
2020年8月からタンタンとつみたて投資にタイトルを変えてからの4回目。 タンタンとつみたてというタイトルは、文字通り淡々と続ける投資を文字の見た目を良くするために変えました。コツコツ投 ...
-
タンタン(淡々)とつみたて投資 2020年10月分の積み立て
2020/10/3 タンタンとつみたて投資, つみたて投資, 投資信託
2020年8月からタンタンとつみたて投資にタイトルを変えてからの3回目。 タンタンとつみたてというタイトルは、文字通り淡々と続ける投資を文字の見た目を良くするために変えました。コツコツ投 ...
-
#つみたて投資 2020年6月分の積み立て
積立投資の2020年6月の状況です。 2020年5月振り返り。 5月は月初しばらくの間、リモートワークで通勤から解放されていたのですが、月途中から業務の性質上、会社でしか作業できないからと通勤を余儀な ...
-
#投資信託 2020年5月分の購入完了 – 4月は自分のミスで積立できず。
引受続きコロナ禍が続いておりますが、積立投資は継続しております。 前回は2月でしたが、3月は記事にするのを忘れ、4月は自分のミスで積立できませんでした。 積立投資の状況と、自分のミスにつ ...
-
投資未経験の妻に捧げる最初の1冊ーお金は寝かせて増やしなさい[水瀬ケンイチ]
自分がインデックス投資を始める後押しをしてくれた「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」の水瀬ケンイチさんの著書です。 もともとはKindleで購入したのですが、奥さんが投資に ...
-
タコ足配当をするファンド(投資信託)を売却しました
これまでこのブログではあまり書いてきませんでしたが実は、毎月分配型の投資信託を1ファンドだけ保持しておりました。 毎月分配金は俗に「タコ足配当」とも呼ばれ最近は批判も多いのですが、自分はこのファンドを ...
-
#投資信託 2020年2月分の購入完了 – 2月の月初は色々ありました。
2020年2月の月初は色々ありました。 今月の月初はコロナウィルスの影響で月初に投資信託の基準価格や株価も大きく下がりました。 下落は続くのかとも思いましたが、意外と早く戻したので一投資家としては一安 ...