-
2023年5月22-28日のロードバイクのトレーニング結果
2023/5/29 ロードバイク
2023年5月4週目のロードバイクのトレーニング結果です。今週は良く乗れましたが、まだまだこれからかなといった感じです。 今週は2023年5月22日から28日分です。 今週のトレーニング ...
-
2023年5月20日、21日のトレーニング結果
2023/5/21 ロードバイク
ロードバイクネタを記事にしようとしていたので、週末に時間が取れたら1週間のトレーニング結果を備忘録代わりに残していこうかと思います。 今週は2023年5月20日、21日分です。 今週のト ...
-
そろそろ、ロードバイクネタでもあげていこうかなと。
2023/5/18 ロードバイク
最近は月一更新でしかもほぼ同じ内容のネタばかりでした。 そろそろ、ロードバイクネタを上げていこうかな。 4月より在宅勤務+フレックスでコアタイムが10時から。 それまでが出 ...
-
ロードバイクをパーツクリーナだけで手早く洗車する
先日ロードバイクで50kmほど走ってきました。 嵐山までの自転車トレーニング終了。 走ろうと思ってた最低限の距離は走れたから良かったです。 気温は高かったけど、カラッとしてて走るのにはもってこいな天気 ...
-
卵が先か鶏が先か(仕事が忙しいからロードバイクに乗れないのか、ロードバイクに乗らないから仕事が忙しいのか)
30代後半から趣味の自転車に乗ることがほとんどなく、年に片手で足りるくらいしか乗っていない時がありました。 仕事が忙しかったので、ロードバイクに乗れなかったのか? それとも ロードバイクに乗らなかった ...
-
最近のロードバイクの進化について
ロードバイクを始めて13年。 ここ数年は仕事が多忙で週末は鬱々としていたためほとんど乗れていませんでした。 そういったことの反省から、今年の春からロードバイクに乗ることを再開しています。 しかし、この ...
-
40代の今思う、20代から初めておいてよかったこと(趣味:ロードバイク)
週の真ん中であるど平日にロードバイクで自宅から嵐山までの往復約50Kmを走ってきました。 20代後半からなんの前触れもなく始めたロードバイクですが、今でも趣味として継続できています。 40代の今になっ ...
-
#とびしま海道からしまなみ海道 の移動には船を使いました。
先日のブログで書いたとおり、4月13日〜14日にとびしま海道としまなみ海道にロードバイクのツーリングに行ってきました。 #とびしま海道 ロードバイクツーリング1日目 #しまなみ海道 ロードバイクツーリ ...
-
#しまなみ海道 道幅が狭いところも多いので、大会をするときには走行マナーの徹底を
2019/4/15 グラン・ツール・せとうち, 大会, 自転車
4月14日はしまなみ海道を走ってきました。同日に「グラン・ツール・せとうち」が開催されていたようです。 大会は向島(尾道側に一番近い島)をスタートし、一番長いコースが今治行って帰るまで走る大会で、最大 ...
-
#しまなみ海道 ロードバイクツーリング2日目
4月14日は昨日に引き続きロードバイクツーリングです。 このひは「しまなみ海道」を走ってきました。 しまなみ海道は宿から走るとちょうど70Kmで、昨日ほどは走らないから朝ごはんはゆっくりリト食べての出 ...