-
投資ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020
2021/1/17 ファンドオブザイヤー, 投資信託
毎年毎年この時期に発表されている投資ブロガーが選ぶ! Fund of the year 2020が1月16日(土)に発表されました。 http://www.fundoftheyear.jp/2020/ ...
-
タンタン(淡々)とつみたて投資 2020年12月分の積み立て
2020年8月からタンタンとつみたて投資にタイトルを変えてからの5回目。 タンタンとつみたてというタイトルは、文字通り淡々と続ける投資を文字の見た目を良くするために変えました。コツコツ投 ...
-
タンタン(淡々)とつみたて投資 2020年11月分の積み立て
2020/11/3 タンタンとつみたて投資, つみたてNISA, 投資信託, 積立投資投資
2020年8月からタンタンとつみたて投資にタイトルを変えてからの4回目。 タンタンとつみたてというタイトルは、文字通り淡々と続ける投資を文字の見た目を良くするために変えました。コツコツ投 ...
-
タンタン(淡々)とつみたて投資 2020年9月分の積み立て
2020/9/3
8月からタンタンとつみたて投資にタイトルを変えてからの2回目。 タンタンとつみたてというタイトルは、文字通り淡々と続ける投資を文字の見た目を良くするために変えました。コツコツ投資とも呼ばれますが、よく ...
-
ビジネス系YouTuberが紹介している投資信託(ファンド)まとめ
私はビジネス系YouTuberの動画をほぼ毎日のように視聴していますが、時折お金に関する情報を取り上げた動画を見かけます。 ビジネス系YouTuberもつみたて投資、インデックス投資をすすめる方が多い ...
-
長期のつみたて投資は儲かるのか?-40代サラリーマンが10年続けた今
2020/8/18
私は2011年よりインデックスファンドを中心としたつみたて投資を続けています。最近ではブログでも記事にしているとおり、毎月毎月タンタンとつみたて投資を続けています。 つみたて投資って儲かるの?って言う ...
-
タンタン(淡々)とつみたて投資 2020年8月分の積み立て
私は毎月毎月、投資信託を購入しています。 毎月一定の金額で投資信託を購入する投資法を「コツコツ投資」と言ったりしますが、ブログのタイトルでよく使われています。あと、自分の場合は、投資するファンド、投資 ...
-
#つみたて投資 2020年7月分の積み立て
2020/7/13
積立投資の2020年7月の実績です。 2020年6月振り返り。 6月の後半からリモートワークで週3,4回自宅勤務となり、通勤時間がなくなり、自分の時間を取れるようになりました。 しかしいいことばかりで ...
-
#投資信託 2020年5月分の購入完了 – 4月は自分のミスで積立できず。
引受続きコロナ禍が続いておりますが、積立投資は継続しております。 前回は2月でしたが、3月は記事にするのを忘れ、4月は自分のミスで積立できませんでした。 積立投資の状況と、自分のミスにつ ...