ライフハック

ノートパソコンを選ぶときは〇〇を最初に確認すべし!!

少し前にTwitterをみていたらノートパソコンを買おうと悩んでいるツイートがあり、少しばかりアドバイスをしてみました。

そのときにしたアドバイスと、システムエンジニアでもある私のノートパソコンの選ぶ基準を少し紹介します。

 

ズバリ、ノートパソコンを選ぶときにはキーボードの配列を最初に確認すべし!!

最初に答え言うと、キーボードの配列を最初に確認すべきです。

特に外に持ち出して外付けのキーボードを使えない環境で使う場合のキーボード配列の優先度は更に高くすべきです。

なぜ、キーボードなのか?

Macの場合は日本語版、英語版の2種しかないので選択肢が多くないのですがWindowsの場合はメーカーの思惑によってキー配列が異なっており、使用者の使い方によっては本当に使いにくいキー配列のPCも多いです。

キーボードは文章を打つ、プログラミングをする、資料を作成するといったことをしないと本当の使い勝手がわからず、店頭で少し触っただけでは良し悪しに気づきにくいです。

通販で購入するときも日本語配列、英語配列は選べますが、一部のキーはメーカーごとに細かく違っています。

日常的にキーボードを使っているエンジニアでもある私の場合、自宅ではノートパソコンにもキーボードを繋いで文章を作成しています。

たまに外でノートパソコンのキーボードを使うとき、会社で同僚のPCを操作するときに「これ使いにくいな」っていうノートパソコンによく出くわします。

 

キーボードのどこを確認すべきか?

私が考える特に気をつけるのは左下、右上、右端のキーです。

左下

Macの場合は関係ないのですが、Windowsの場合、左下に「Ctrl」キーか「fn」キーのどちらかが来ることが多いです。

個人的には「Ctrl」が左下に来ている方が好きなのですが、この後説明する右上のキー配列によっては「fn」キーを使うことも多くなるのでここは好みだと思います。

写真は自己所有のメインマシンのキーボード。好みはCtrlキーが一番左下にあるやつ。Fnキーが左下にある場合も多いですが、やっぱり使いにくい。

右上

右上で確認すべきはバックスペース、Delキー、PrtScキー、homeキーとファンクションキー(F1〜F12キー)の配置です。

個人的にはバックスペース、Delキーがあること、PrtScキーやhomeキーを「fn」キーとの組み合わせで使わなくてもいいような配列です。

画面イメージをよく使う、Delキーを使うという人は意外と見落としやすいポイントです。

右端

Enterキーのすぐ右側に先程のDelキー、PrtScキー、homeキーを縦に並べているノートパソコンに過去出くわしました。(写真の赤枠部分にキーが並んでいるイメージです)

これは本当に使いにくい。

理由としてEnterキーを雑に押すと気に誤ってpagedownキーを押してしまったりということが発生してしまいます。

意外とキーを正確に叩くのは難しので、押し間違いが起こりにくいキーボード配列になっていることが望ましいです。

 

スペックには表れない、最重要事項であるキーボード

パソコンを買う際にはスペックや保証を基準に選ぶことが多いと思います。

最近はほとんどの会社でスペックは横並びだし、保証も似たり寄ったり。

そうなって悩むのであれば一度、キーボードの並びにも注意してみてください。

 

-ライフハック
-,

© 2024 pedalclecleの自転車操業 Powered by AFFINGER5