仕事

#システムエンジニアの道具(キーボード、マウス)

先日、このようなツイートをしました。

このツイートではHHKB Lite2の英語配列のものを販売しました。英語配列のキーボードはなかなか使いづらく、特に職場が日本語キーボードだと日々のキー配列の差に悩むことがあり自分には会いませんでした。

 

で、本題ですが、システムエンジニアの道具である、キーボード、マウスについて少し

 

会社から支給されたキーボードやマウスを使っていませんか?

会社から支給されるキーボードやマウスってメーカーPCの付属品だったりすることがあります。そういったのって、板外と使いづらかったり、変な配列になっているものも少なくないです。その傾向はノートPCだと顕著だと思います。

新品のマウスが提供されるのならまだマシですが、ノートPCやキーボードを使いまわしで支給されることもあるかと思います。(自分ならこの時点で、期待されていないんだなってテンションがめっちゃ落ちますが。。。)

キーボードって使いやすい配列や、使いやすいキータッチは個人によって違うと思いますが何も考えずに使っているメンバーがあまりにも多いです。問題解決しないまま不便なものを使うってなんかSEの仕事の目的と正反対のことのような気がします。

キーボードについて

自分が会社から支給されているノートパソコンはLenovoのパソコンですが、これは比較的マシな部類だと思います。しかし、自宅のSerfaceのキーボードはいくつかのキーが「Fn」キーとの組み合わせでしか反応せず、「home」や「end」なんかは比較的よく使いますが、これらもFnキーとの組み合わせが必要でなれないと使いにくいです。ほか、過去に見てきたのだとDellのノートパソコンはEnterキーの右側にいろいろボタンが並んでいる配列で、これは非常に使いにくかった記憶ありです。

キーボードって比較的BYODしやすい機器なので自分の使いやすいものを探してそれを使うほうが良いと思います。できればいろいろ試してみて、これだ!!ってのを探してみるのもいいと思います。システムエンジニアだとプログラムや資料を一日作成しているので、入力デバイスは使いやすいもの、少しでも効率が上がるものを使うほうが長期的に見ても良いと考えています。

自分の場合、

  • HHKB Lite2 英語配列 ← 英語配列に対応できずあまり使わなくなっていた
  • Realforce 日本語配列 ← 長く使っていましたが、今の現場は席が狭く自宅用に。
  • Filco 日本語配列(茶軸)  ← 仕事用のメインキーボード

いずれのキーボードもテンキーレスです。数字を打ち続けるような業務ではない限りブラインドタッチができればプログラミングのときも数字入力は困らないはずです。

使いやすいキーボードを使ってより早く入力ができるようにしませんか?

マウスについて

これも会社支給品は左右ボタンのみの有線レーザ式マウスで、はっきり行って使いづらいです。マウスは使いやすいものを使ってほしいです。有線のマウスを何回も持ち上げて移動させて使っているよくわからない使い方をする人なんかを見ていると、なんでそんなに使いにくいのを何も考えずに使い続けるの?って感じです。

自分の場合、ロジクールのMXシリーズを使っています。少し値は張りますが一番使うデバイスでもあるので、耐久性や使いやすさを考えると良い選択だと思います。

キーボード、マウスが仕事の良し悪しに影響するか?

はっきり行って関連性は無いと思います。

ただ、プログラムがよくデキる人だと道具にこだわっている人のほうが比較的仕事がそれなり以上にデキる人の割合が多いような気がします。プログラムができない人の場合、会社からの支給品を使っている事が多いと思います。

まずはキーボード、マウスを交換するところから始めませんか?

PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 英語配列 USBキーボード ブラック PD-KB200B/U

新品価格
¥5,477から
(2019/4/26 08:13時点)

 

東プレ NG0100 REALFORCE91U

新品価格
¥14,996から
(2019/4/26 08:14時点)

FILCO Majestouch Convertible2 TKL 91日本語 CHERRY MX茶軸メカニカルKB 無線/有線両対応 マルチペアリング4台 ブラック FKBC91M/JB2SHK

新品価格
¥11,064から
(2019/4/26 08:14時点)

 


システムエンジニアランキング

-仕事
-,

© 2024 pedalclecleの自転車操業 Powered by AFFINGER5