ふるさと納税 家計簿 投資

40代DINKS家庭の家計事情(2020年7月分)

40代DINKS家庭の20207年7月の家計簿状況です。

夫側のみとなります。

毎月毎月公開しているのは、誰か一人にでも家計を運営する参考になればと思い続けています。

実際、自分もAllAboutなどの家計相談などの記事を読んで見直せるところ、参考になるところ、改善できるところを取り入れていたりするんです。

興味のある方は御覧ください。

筆者の属性

毎月変わらずですが筆者の属性はこんな感じです

  • 40代、京都府在住
  • 家族構成は、妻との2人(子供なし)
  • 賃貸マンション住まい(駐車場代込)
  • 自家用車所有(ローンあり)
  • 家賃は自分(夫)が負担
  • その他生活費は妻が負担
  • 自分(夫)は家賃以外に夫婦共通の口座に毎月定額を貯金
  • 残額はそれぞれで管理

家計簿というか私の収入・支出はすべてマネーフォワードMEを使っています。主に利用する銀行、クレジット、証券会社とアプリを連携させることでこの後に紹介する家計簿(支出・収入)はすべて自動で入力してくれます。

あと、2020年に入ってからキャッシュレス化を進めていますので、キャッシュ(現金)で支払ったもの以外はほぼ自動で家計簿に仕分けされます。

2020年7月の家計簿(支出編)

2020年7月の家計の支出は下記の図のとおりです。ちなみに自分(夫)のもののみです。妻とは財布を分けておりますので、妻の分は含まれておりません。また、自分の収入から貯金・投資に回している分は支出に含めていません。

 

収支でいうと7月は毎月報告している「タンタン(淡々)とつみたて投資 2020年7月分の積み立て投資」で投資している額分ぐらいがプラスになっています。

今月はそれぞれの内訳を表にしてみました。(小数点以下は切り捨て)

カテゴリ内訳(%)
住宅33%
趣味・娯楽21%
その他10%
医療費9%
自動車6%
教育・教育5%
税・社会保障4%
食費3%
衣服・美容1%
特別な出費1%
日用品1%
水道・光熱費1%未満
通信費1%未満
保険1%未満

いくつかの項目について補足しておきます。

住宅費

住宅費ですが2020年は支出の中で30%前後なので、支出額については今月は大きく増えていないことが読み取れます。

住宅費(家賃)は毎月固定額なので支出における割合が減るとその他の支出が増えている。支出における割合が減ると無駄遣いが減っているという一種のバロメータになっています。

近いうちに支出における住宅費の割合を50%に近づくようにしたいと考えています。(今月は予定外の出費が響きました(後述))

無駄なサブスクの解約や細かな買い物をやめることで金額は減らしていけます。

趣味・娯楽

これは趣味のロードバイク用に新しいサイコンを購入したためです。

https://www.garmin.co.jp/minisite/cycling/#edge-530

購入時には右足を骨折していたので、未だに使わずにおいていますが…

この記事を公開して以降に徐々に乗るようにしてく予定です。

その他

その他は、毎月毎月貯金代わりに夫婦共通の口座に回しているお金が大半を締めています。支出といえどもこの部分は殆ど貯金となので、毎月の支出の中では問題視することがないところですね。

健康・医療

これは先に書いたとおり、6月末に骨折したときの通院にかかった費用です。骨折と言っても剥離骨折で怪我した当初はすごく右足は晴れましたが、1週間のギブス生活で腫れも引き、その後は装具(サポータ)を使えば歩く事はでき、それほど困りませんでした。


ただ、装具(サポータ)は処方時には全額個人負担となり、後で健康保険から自己負担分を除く7割の返却を受けられます。

7月には出費が大きかったですが、出費額の半分くらいは帰ってくるので致し方ないかなと。

税・社会保障

今月は久々にふるさと納税を行いました。

【ふるさと納税】米 5kg 白米 コシヒカリ 魚沼 B7-15新潟県魚沼産(長岡川口地域)コシヒカリ5kg

価格:10,000円
(2020/8/13 10:50時点)
感想(71件)

ここ数回はこの魚沼産コシヒカリを返礼品としていただいております。

ふるさと納税については賛否がありますが、使える制度なので自分は気にせず使っています。米についてはふるさと納税と株主優待で1年分をほぼ賄っていますよ。

一年も残り3分の1ちょっとですが、予想の年収に対するふるさと納税の限度からするとまだまだ半分くらいであったので、8月は大きめの納税をする予定です。

2020年7月の家計簿(収入編トピックス)

特に無し。

今月はボーナスも配当金もありませんでした。

純粋に会社からの給料のみです。

まとめ

趣味に使うお金が一向に減らせていないのが問題ですね。

貯金、投資には一定額を回せているので、いい加減減らさないと怒られるかな。。。

 

細かな支出は見直せることも多いので、徐々に減らしていきます。

 

-ふるさと納税, 家計簿, 投資

© 2024 pedalclecleの自転車操業 Powered by AFFINGER5